CYCLES WAKASAについて
CYSLES WAKASAは、サイクルショップわかさを母体とする自転車クラブチームです。 当初は、サイクリングを主体とする活動が中心でしたが、
ツールド北海道に選抜選手を送り込むようになった頃からが一つの転機となりました。
「趣味のお楽しみで走っていても強くはなれない」という限界の壁を乗り越えるためには、
組織的な活動を基盤にして底辺の拡大を図り、人材を育成していく方法を探さなければならなくなったのです。
現在は、社長の若佐敏春
および監督の長谷川勝仁
の両名の情熱あふれる指導の下で優秀な選手を育成中です。
しかし、基本的には自転車を楽しむ活動が多いようです。
各種大会等で上位成績を収める印象が強いチームですが、趣味でレースを走る人やツーリングが好きな人、
社長とお酒を飲むため毎日ショップに通う人まで年齢、地域を問わず多岐に及んでいます。
チームの行事は、練習会、WAKASA CUP、春合宿、秋季サイクリング、そして新年会と忘年会です。
2022年10月9日をもって、CYCLES WAKASAを解散いたします。
チーム結成してから、37年間の長い年月が立ちましたが、社長の高齢により、
活発なクラブ活動、選手の育成など、理想とする活動が出来なく、解散をすることに成りました。長い間ありがとうございました。